一番下にインスタとツイッターのアカウントがありますので面白かったらぜひフォローしてくださいね!

琵琶湖の小鮎釣り2022年最新情報!ポイントと仕掛けとコツを伝授!

  • 2021年4月20日
  • 2022年3月29日
  • その他

こんにちは!へるおです!

今回はルアーフィッシングから少し離れて

琵琶湖の春から初夏の風物詩『小鮎釣り』について解説していきますね!

この小鮎釣り、実はかなりゲーム性が高く、ちょっとしたテクニックや数メートルのポイントの違いで大きく釣果に差がでるんですよ!

なので日頃ルアーマンとして活動してる人たちでもかなり楽しめるんですよ!

 

特に下処理や捌く必要もなく、頭も柔らかくて丸ごと食べられます!

特に内臓は独特の香りと苦みがあって『香魚』と言われるほどです!

おすすめの調理方法は天ぷらです!絶品ですよ!

晩酌のお供や晩御飯のオカズにどうぞ!

琵琶湖の小鮎釣りのシーズンは3月~6月

小鮎が産卵の為に河川に遡上するのは春です。

といっても、本湖から一気に遡上するわけではなく、砂浜や河口付近から徐々に遡上していきます。

その年によるのですが概ね3月は河口、4月に遡上して5月にピークといった感じです。

6月からは一気に数が減ることが多いので海の砂浜でマゴチやキスなんかがシーズンになってきますね。

 

※2022年3月29日現在

今年は暖かくなるのが早かったので『もう遡上が始まってるかな?』と思ったのですが、まだ河口でも少ないようです。

 

2021年のGWは駐車場閉鎖が決定

2021年のGWはコロナ対策として周辺の駐車場の閉鎖が決まりました。

※期間が無期限に延長されました!←7/21にすべての駐車場の開放が決定!

僕から見ても周辺の駐車場は完全にない状態だと思います。

さらに、去年の閉鎖の時に多くの路駐が見受けられたためかパトロールも積極的に実施されるようです。

こんな時期にこのような記事を書くなとお𠮟りを被るかもしれませんが、

来年こそは!と、この閉塞的な時期に皆様の心の支えになれる事を信じて残しておきます。

ご意見等ございましたらお問い合わせフォームやコメント欄よりお待ちしております。

2022年 琵琶湖の小鮎釣り最新情報

2022年は暖かくなるのが早く、三寒四温もあったかな?と思えるほどでしたが小鮎の遡上には影響はなかったようです。

3月中旬に琵琶湖を一周廻って数か所様子をみてきましたが、小鮎釣り師の数はまだまだ少ないようでした。

各河口付近をのぞき込んでも小鮎の姿はほとんど見られなかったので、むしろ例年よりやや遅いのかな?といった印象です。

しかし4月に入ればさすがに河口周辺から釣れ始めると思うので今後も新しい情報はここに書いていきますね!

余談ですが遡上を簡単に見極めるなら鳥の存在に注目していてください!

河口や少し上流にサギなどの鳥が水面を見つめていたら小鮎が遡上してるかもしれません!

琵琶湖の小鮎釣りの方法は大きく分けて二種類

小鮎釣りには大きく分けると二種類あります。

分かりやすく言えば

✅琵琶湖側のサビキ釣り

✅流入河川側の流し釣り

この二つです!

小鮎が遡上する流入河川の河口付近では延べ竿だけでなく、バスやソルトなんかのルアータックルでも対応できるサビキ釣り。

河川に遡上した小鮎を仕掛けを流して釣る方法があります。

どちらも非常に独特な仕掛けですが、市販の仕掛けセットで十分に釣れます!

もちろん滋賀県の伝統的な釣りではありますが、

今もなおベテラン釣り師の方々が思考を凝らして楽しんでいらっしゃるので非常に奥の深い釣りでもあります。

 

特に流し釣りはルアーマンでも楽しめる!

ルアーマンの皆様には河口から少し上流に上がったポイントでの流し釣りが特におススメです。

理由はルアーと同じで仕掛けをうまく操らなければならないので、

サビキのようにただ上下にゆするような単純作業ではないからです。

後述する仕掛けや動かし方、狙い方を見てもらえば『おお!楽しそう!』と思っていただけると思います。

 

タックルは4m以上の延べ竿が主流

ルアー用のタックルでも出来なくはないのですが、仕掛けが投げにくく快適とは言いずらいですね。

4m以上の延べ竿が最も適しています。

もちろん安物で十分です!

使ったことない方は最初は戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れますよ!

その他のセッティングは

✅道糸8ld~14ldのフロロでもナイロンでもOK(特に感度や根ズレ耐性も必要ないので持ってるもので十分です)

✅玉ウキ8号ぐらい(もう少し大きめのも持っておくと吉)

✅市販の仕掛け(ハリの大きさは2~3号が基準)

✅ラセン(とりあえずなら中型が扱いやすいです)

✅スーパーボール型オモリ(1号と2号をもっておくと吉)

2021年4月20日現在、15センチ以上の大きめの個体が結構入ってきています!

ハリのサイズは2.5号か3号でもいいと思います!僕は2号でバラシ連発でした!

どれも数百円で買えます。

初めての場合は全部セットの物もあるのでお勧めです!

そして忘れてはいけないのが練り餌です。

練り餌と言ってもスーパーなんかで売ってる半額のシラスと小麦粉と混ぜたものを使う人も多いです。

僕は面倒なんで市販のもの使ってますね!

 

マルキュー(marukyu) 集魚材 特選小鮎マキエ 400g (30)

価格:644円
(2021/4/20 14:54時点)

この時期になると滋賀県中の釣具屋に並ぶマルキューのマキエです!

 

 

写真がボケてますが、

竿→道糸→玉ウキ→仕掛け→ラセン→スーパーボール

といった感じですね!

仕掛けの使い方

イメージはこんな感じです!

感の鋭い人ならわかってもらえると思いますが、

この流れに乗せるという特性上スーパーボールと玉ウキのサイズが複数あるといいんですね!

流れの強さによって玉ウキやスーパーボールのサイズを変えていきます。

その時のコンディションによって変わりますが、

とりあえず川底の石などに引っ掛かって止まらないギリギリのラインでセッティングしてみましょう!

 

ラセンに握りこむマキエは釣れているときは硬く溶けにくくしてOKですが

反応が悪い時ほど緩く溶けやすくして、しっかりとマキエを効かせるのが釣果を伸ばすコツです!

 

スーパーボール釣法が可能な小鮎釣りのポイント

✅芹川(彦根市)

小鮎が遡上することで有名な川です。

魚影も濃く、全体的に釣れやすいポイントです。

周囲に駐車場はありません!注意してください!

 

✅犬上川

芹川から少し南の川です。

芹川ほど有名ではありませんが、十分な釣果が見込めます。

芹川が人でいっぱいの時にやってみるとスレていない鮎が爆発的に釣れることもあります。

 こちらも周囲に駐車場はありません!

 

✅野洲川

他の河川に比べてやや上流がポイントです。

魚影も濃く、人気もあるので人が多いです。

ですがウェーダーがあるとポイントに困ることはないでしょう。

公園の駐車場が使えるのが非常にありがたいですね!

タックル以外に必要なもの

✅必ず必要なもの

  • 鮎をキープするビク
  • 三脚などビクを固定するもの
  • 三脚を固定する水汲みバケツ
  • クーラーボックス
  • ハサミ

✅あると便利なもの

  • ウェーダー
  • 偏光グラス

 

4月から5月は平日でもかなり人が多いのでウェーダーがあるとポイントには困りにくいですね。

偏光グラスは川の中でキラキラと光る鮎が見えるので釣果に直接影響がでます。

どちらも安い物でも小鮎釣りぐらいならいいのですが、他の釣りでも流用できるように良い物を買うのがおススメです。

 

河川での小鮎釣りのちょっとしたコツ

✅日の選び方

一度遡上した鮎は下ることはないので気にする必要がないと言えばそれまでなのですが、

琵琶湖から産卵の為に遡上するタイミングには【流れ】が大きく影響していると言われています。

雨が降って川の流れが強くなった時などがそのタイミングですね。

濁りに関しては少し入っているぐらいなら釣れやすくなることが多いですが、濁りの強い時は全く釣れないこともあります。

なので、まとまった雨が降った2~3日後が最もねらい目となります。

 

✅ハリの種類について

秋田狐や袖針などありますが、そこはとりあえず無視してもOKです!

ハリの大きさを決めたら

  • パール(アピール強)
  • フラッシャー(アピール中)
  • 素針(アピール低)

この三つから選んでください!

ルアーマンの皆さんならこれだけ言えば十分使い分けてもらえると思いますが、

ハイシーズンならパール一択でも十分戦えます。

 

✅細かなポイント選び

川の中にある主流を攻めるのがセオリーです。

しかしその中でも

  • 流れが弱まっている場所
  • 深くなってる場所
  • 瀬になって水面がざわついている場所
  • ちょっとしたブレイクになっている場所
  • 川幅が狭い、広い、曲がっている場所

いろんな変化があると思うので、周りの人をよーく観察して

その日釣れているポイントの共通点を探してみてください。

自分だけのポイントを開拓できるかもしれませんよ!

というかルアーマンの皆さんは変化を探すのがめちゃくちゃ上手いので

是非そういった楽しみ方もやってみてもらいたいですね!

釣りガールが実践してる最強日焼け対策!長袖と日焼け止めだけでは×

小鮎釣りに必要なものを楽天で揃えるならこんな感じ!

若草 450 万能振り出しのべ竿 ブルーマーレ オイカワ フナ ハエ 小鮎 ハゼ 等のウキ釣り

価格:3,880円
(2021/4/20 16:45時点)

オーナー 小鮎パールシルバー5本 (小鮎サビキ)

価格:277円
(2021/4/20 16:48時点)

【NAKAZIMA/ナカジマ】蛍光玉ウキ(バラ) 8号バラ 1個 21 000214 NPK21 玉うき

価格:33円
(2021/4/20 16:49時点)

 

スーパーボールとラセンはローカル釣法なのか見つかりませんでした・・・

ですがこの時期の滋賀県内の釣具屋なら必ずといっていいぐらい置いてあるので

是非探してみてくださいね!

 

琵琶湖の小鮎釣り2022まとめ

いかがでしたか?

小鮎釣りは手軽なのですが非常に奥が深いことが分かっていただけたかと思います!

そしてなにより美味しいのが最高ですよね!

天ぷらに煮つけに、サイズが大きなものが釣れたら塩焼きだっていけちゃいます!

今回紹介したポイントの鮎なら全く嫌な臭いもしないので香草でごまかしたりもしなくてOKですよ!

琵琶湖の風物詩、小鮎釣りをぜひ楽しんでみてください!

ルアー釣りを始めたい!そんな人が最初に覚えておくべき事を簡単に解説

当サイトではルアーフィッシングについて詳しく解説させていただいております!

これから始めてみたいという方もぜひ見てみてください!

最新情報をチェックしよう!